トップ «前の日記(2016-01-31) 最新 次の日記(2016-02-21)» 編集

気ままな日記


2016-02-05 金沢日帰り旅

・ JRで金沢日帰り旅

サラリーマン時代の旧友と金沢へ出かけました

年に何回も能登に帰りますがサンダーバードでスルーしてしまうので

金沢駅に下りるのは20年近く前になります

北陸新幹線の開業で駅も周辺の建物もすっかり変わって浦島太郎状態です。

金沢の伝統芸能である加賀宝生の鼓をイメージしたという「鼓門」

駅を降りた人に傘を差し出す、もてなしの心を表現したという「もてなしドーム」

京都も福井も晴れていたのに予報通り金沢は雨でしたが流石ににくい心遣いです。

テレビでは見ていましたがなるほど素晴らしい!

目的の高崎屋は鼓門前の信号を渡るとすぐに見えてきて1〜2分で到着。

かに刺し、焼がに、いか活き造り・・新鮮な魚貝と地元の銘酒大吟醸菊姫、天狗舞、手取川・・十分堪能しました、ごちそう様。

何より電車だとこれまでのように仲間の運転手に気を使うこともなく昔話に終始してのんびりゆったり楽しい旅でした。

残念なことに3年前にメンバーを1人亡くし途絶えましたがまた改めて色々企画しようという事にして解散。

おつかれさ〜ん。

画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明