気ままな日記
2015-04-25 バリアフリー展&USJ
バリアフリー展&USJ
恒例LLPゆうりんの家一泊旅行ですが今年はバリアフリー展に照準を合わせて出掛けました。
インテック大阪で開催中のバリアフリー2015です。
その名の通りバリアフリーで1号館から5号館まで介護、医療、食品、施設、車両にロボットなどなど福祉の総合展で大変な量で少々疲れました。
私の視点はみなさんとは差があるかもしれませんが目についたのは介護車両とお風呂でしょうか。
めったに見る機会がないので最新の技術に驚くばかりです。
お昼ご飯は特設店舗でさながらB級グルメフェアーの様相でした。
2日目朝から雨なので100%びしょ濡れ覚悟しながらバスを降りたら1番に合羽やと思っていましたが級にやんでその後には青空まで・・・助かったぁ〜。
ハリーポッターのホグワーツ城が見えたのでたぶん近寄れないだろうと降りてすぐに写真を1枚。
正解でコースが違ってこの後駐車場に戻ってくるまで近づくどころか一度もお目にかかることすらありませんでした。
前回は訳が分からずどこも長蛇の列でパレード見物意外に何も体験できませんでしたが今回はセサミストリート4Dムービーとバックトゥザフューチャーをしっかりと体験できました。
セサミでは最前列で体験出来、シャワーを浴びたりシャボンが降ったりでこれまで3D4Dにはいまいち関心がなかったですが突然目の前に飛び出てくるのには驚きの連続で感動ものでした。
バックトゥザフューチャーではネプチューンの番組ネプリーグで最後に乗るトロッコ体験みたいでタレントさんがどうしてもトロッコっていう意味が少し理解できました。
ただ万一パニックに陥った時には停めてもらうようなシステムはないんでしょうか?少なくても乗車前に説明はなかったなぁ・・
それにしてもいい体験でした。
若手のスタッフに無理からくっついて行ったのが正解だったかな (o^ー')b
どうもありがとう!
みなさんお疲れ様でした。