気ままな日記
2011-10-18 住吉大伴神社の秋祭り
秋のお祭り
16日は近くの住吉大伴神社の秋祭りでした。
田舎の祭りお熊甲まつりのように参加するのは難しいのでせめてお祭りらしくと思って今年から提灯を吊るす事にしました。
仕入先の提灯屋さんにお願いして本格的に作ってもらったので二〜三十年は使えそうです(´∀`)☆
ちょっと話が変わりますが巡行の出発を見届けて帰る途中に日ごろは開いていない大きなお屋敷の門が開いていて道沿いに見なれない看板を見つけた。
<伝心庵>という貸会場を始められたようです。以前から周りを通りながら気になっていましたのでちょっと中へ入ると撮影中だったのでそっと庭を覗いてきました。
築90年といいますから興味があります。
いつかゆっくり眺める機会があるといいですね。