気ままな日記
2013-10-06 LLPゆうりんの家
ゆうりんの家一泊旅行
今年の行先は信長の館と福井県立恐竜博物館でした。
信長の館には以前からとても興味がありましたが近いようでなかなか足が延びなかったのでとても楽しみにしておりました。
期待通り大変立派な建物で今日現存すればさぞやと思いますが残念ですね。
明智勢が撤去の際に火をかけたとかその後に入った次男信雄がとか諸説あるようですが実際には不明で想像するに権力争い大混乱の中で敵味方盗賊も含め最後は証拠隠滅のために火をかけたのではと思います。
写真撮影はOKですがブログにはNGだそうで写真で構成してきた私にとっては参りますねぇ・・・(^∀・)
翌日の大野市の恐竜博物館はどっちもOKです。
行くまではよくある町おこしの一環でさっらとみて回れる簡単なものと思っておりましたがなかなか・・・
主が恐竜だけに施設がでかい!
往時の魚介類や原野の風景もとてもよくできていて資料もそっていて素晴らしい施設で恐れ入りました。
毎年参加してきましたが利用者の方も年齢や趣味が様々でしょうし何より1泊で行ける範囲で設備が整うことなどを考え合わせるとこの企画担当者は頭が痛いことでしょう。
私でしたらもう万歳ですね(^∀・)
参加者のみなさんスタッフのみなさんお疲れ様でした。